利用者の皆様へ(大学向けのお知らせを表示)

大学お知らせ

アンケート要望事項への対応について(第6弾/2024年1月)

 図書館利用アンケートにおいて学生から要望のあった点について、以下のように対応しましたのでお知らせします。

1)館内のWi-Fi接続を大幅改善しました!!

・図書館は複雑な建築構造のため、Wi-Fiにつながりにくい箇所が多数ありました。このたびアクセスポイントの増強と配線工事を行い、学修に不可欠の基盤として、館内のWi-Fi接続を大幅に改善しました。これにより、1階・B1階を含め大学生が使用するすべての閲覧室でWi-Fiに安定して接続できるようになりました。
Wi-Fiへの接続方法は 、大学校舎と同じで以下の通りです。
  アクセスポイント: TUY2020
  ユーザー名: 学籍番号
  パスワード: Gmailログインパスワード

2)グループ閲覧室・特別閲覧室でもWi-Fiが利用できます!!

・地下1階の両閲覧室も快適にネット接続できるようになりましたので、ぜひご利用ください。
  利用人数 最大8名(予備椅子もあり)
  利用時間 1グループ3時間まで
  設備   ホワイトボード、プロジェクタ、簡易スクリーン、空気清浄機あり
       *延長コード、ポータブル電源も貸出可
  利用方法 2階受付にて学生証を提示してください
       *鍵を貸し出します。

 ポスターはこちら-->要望対応ポスター202401A2.pdf

 今後も、定期的に対応完了した内容をお知らせしていきます。
 新しい大学図書館にご期待ください。

年末年始(冬休み)の図書館利用について

以下のように開館します。大学の校舎閉鎖期間中(12/28~1/4)は休館となりますので、ご注意ください。

(1)大学図書館
 ・年内 12/27(水)まで  :9:00-20:00(通常開館)
 ・12/28(木)~1/4(木) :(休館)
 ・年始 1/5(金)から    :9:00-20:00(通常開館)

(2)IV号館自習室(高3生、中6生のみ)
 ・年内 12/27(水)まで   :9:45-19:00(通常開館)
 ・12/28(木)~1/4(木) :(休館)
 ・年始 1/5(金)から     :9:45-19:00(通常開館)

例年とは大学校舎閉鎖期間が異なっています。ご注意をお願いします。

12月4日(月)OPAC作業について

・図書館ホームページ(Ufinity)のHTTPS対応作業に伴い、
 12/4(月) 15:30~17:30の時間帯、図書館ホームページ及びOPACが一時的に表示できない、表示が遅延するなどの事象が発生する可能性があります。

 ご不便をおかけいたしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。

大学図書館を使ってみよう(その1)

 図書館の一歩進んだ使い方をご紹介します。今回は本学で利用できる電子図書館(電子書籍)サービスをご紹介します。

1)電子図書館サービス
 大学図書館HPのトップ左下の「電子図書館」から、下記の電子図書館が利用できます。
KinoDen(キノデン)
   :紀伊國屋書店による学術書主体の電子書籍サービス(教養書など約470タイトル閲覧可)
  KinoDenサイトへ ⇒ https://kinoden.kinokuniya.co.jp/toinlib/
  マニュアルはこちら ⇒ https://ufinity.toin.ac.jp/?page_id=200
LibrariE(ライブラリエ)
   :日本電子図書館サービスによる電子図書館(一般書・英語多読テキストなど約840タイトル)
  LibrariEサイトへ ⇒ https://web.d-library.jp/toinlib/g0101/top/
  マニュアルはこちら  ⇒ https://ufinity.toin.ac.jp/?page_id=200

2)KinoDen の利用方法
 初回のみ学内Wi-fiに接続した端末から、桐蔭アカウントを選択し、シリアルコードを入力して認証する必要があります。
 *シリアルコードは90日毎に更新され、「学外アクセス用コードのご案内」の件名で10月24日にユニパにてご連絡しています。
・学内からの利用
 認証後は、学内Wi-fiに接続したPC・スマホからID・パスワードなしにログインできます。
・学外からの利用
 ユニパで90日毎に連絡するシリアルコードを入力すれば、ログインできます。
 *スマホの場合は、「bREADER Cloud」アプリをインストールすれば学外から利用できます。

3)LibrariE の利用方法
 学内・学外を問わず、IDとパスワードはともに学籍番号(アルファベット半角大文字・数字半角)でログインできます。

 ポスターはこちら-->利用周知ポスター202311A2.pdf

 今後も、定期的に図書館の一歩進んだ使い方をお知らせしていきます。
 新しい大学図書館にご期待ください。

【臨床工学科の皆さん】国家試験対策書が入りました!


 国家試験対策の最新刊『臨床工学技士国家試験Check UP!』シリーズ(医歯薬出版刊)を3冊ずつ購入しました(1冊は館内での閲覧用)。
1) 臨床工学技士国家試験Check UP!医学概論 臨床医学総論. -- 2024版. -- 医歯薬出版, 2023.
2) 臨床工学技士国家試験Check UP!医用電気電子工学 医用機械工学 生体物性材料工学. -- 2024版. -- 医歯薬出版, 2023.
3) 臨床工学技士国家試験Check UP!医用治療機器学 生体計測装置学 医用機器安全管理学. -- 2024版. -- 医歯薬出版, 2023.
4) 臨床工学技士国家試験Check UP!生体機能代行装置学 : 呼吸療法装置 体外循環装置・補助循環装置 血液浄化療法装置. -- 2024版. -- 医歯薬出版, 2023.

図書館2階、カウンター前「資格試験コーナー」に配架しています。
ぜひご利用ください。