FAQ

購入依頼ができない資料はありますか。

以下については購入リクエストを受け付けません。
・汎用性に乏しく、広範な利用が見込めないもの
・一時的な利用しか見込まれず、長期保存する価値のないもの
  例:試験問題集・参考書、語学の読本、年鑑、白書・統計、ソフトウェア解説書等
・継続的に刊行されるもの及びそれに準ずるもの
  例:加除式図書、雑誌、雑誌の別冊・増刊号、新聞
・実用書、娯楽書、その他大学図書館の蔵書として不適当なもの
  例:ハウツウもの、旅行ガイド、芸能関係、漫画、グラビア写真集、ゲーム解説書等
・閲覧にあたり機器の必要となる資料(視聴覚資料、電子媒体資料)
・宗教団体の経典・教義書(布教を目的とするもの)
・文芸書(受賞作を除く)
・高額なもの(1冊2万円以上の図書)
・文庫本、新書等、廉価なもの(1冊1千円未満の図書)
・書店等に流通していないもの(絶版図書、展覧会図録、学会報告書等)
・大学図書館及び学内の他図書館(室)にて既に所蔵しているもの(全集等に所収の場合も含む)