お知らせ[中高用]

中高お知らせ

大学図書館、高校生の利用停止延長について

大学図書館は、6月4日(木)より開館再開します。
 ただし、高校生・中等後期生は6月30日(火)まで利用できませんのでご注意ください。
 また、中高各図書室についても、6月末まで休館とします。

 ご不便をおかけいたしますが、感染防止の観点から、ご理解・ご協力をお願いいたします。

大学図書館、臨時休館延長のお知らせ

コロナ緊急事態宣言の延長を踏まえ、臨時休館を延長し、5月31日(日)まで臨時休館といたします。

 高校の学校再開日にあわせて6月1日(月)より開館しますが、大学生・院生は6月4日(木)より利用再開となりますので、ご注意ください。
 また、今後の動向により、臨時休館が延長となる場合もあります。変更がある場合には情報を掲載いたします。

 なお、現在貸出中の資料の返却期限については、一律に6月13日(土)まで延長いたします。利用再開後に返却してください。

 ご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
 どうぞよろしくお願い申し上げます。

大学図書館、臨時休館のお知らせ

 コロナ緊急事態宣言の発出を踏まえ、大学図書館は4月8日(水)から5月6日(水)まで、臨時休館といたします。

 なお、現在貸出中の資料の返却期限については、一律に連休明け(5月14日)まで延長いたします。利用再開後に返却してください。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

生徒自宅学習措置に伴う学園図書館の利用について【延長】

1)3月2日(月)より5月6日(水)まで、以下の図書室は臨時休館とします。【期間延長
 ・A棟図書館、C棟図書室、E棟図書室、F棟図書室 : 臨時休館

2)大学図書館については、日曜・祝日も含め通常開館としますが、高校生(中等教育を含む)は利用できません

電子図書館サービス LibrariE の導入について

 電子図書館サービスLibrariE(日本電子図書館サービス)を導入しました。中高生、大学生、本学園教職員が所属部署を問わず利用できるサービスです。
・一般書を中心に約270タイトルを搭載しています。学内・学外を問わず、スマホ・パソコン・タブレット等、インターネットに接続できる環境があればどこでも、電子書籍を借りて読むことができます。
ログインするには、利用者ID/パスワードの入力が必要です(学籍番号)。学籍番号は生徒証に記載されている数字及びアルファベット7桁です。アルファベットは大文字で入力してください。
・貸出冊数及び期間は「3冊まで/1週間」です。各図書館・図書室の本とは別に電子書籍を3冊まで借りられます。返却日には自動的に返却され、延滞の心配もありません。(4/20貸出冊数変更しました)

LibrariEには以下のURL(図書館ホームページ)からアクセスできます。ホームページには詳しいマニュアル(PDF版)を掲載しています。
・アクセスはこちら: 桐蔭学園電子図書館

今後、内容を充実させていきますので、どうぞご期待ください。